富里のポテンシャルを活かす長期的展望を持ったまちづくり
富里市は、
成田空港の機能強化、酒々井IC及び富里市道01-008号線の開通、
北千葉道路の整備や圏央道の延伸計画など、
富里市内外の大規模事業に大きな影響を受けます。
これらの影響によって、将来的な富里市の可能性としては、
優良な居住エリアの提供や、物流の中核化、
それらに伴ったインフラ整備などがあげられます。
これらの変化により、
住みやすく働きやすい富里市へのさらなる発展のチャンスは
大きく広がっていると私は感じています。
このような立地的な優位性を最大限に活用する施策は、
やはり大きな事業を伴うため、現状課題の整理・対策と併せて、
長期的展望を持った準備が必須です。
まちづくりには時間がかかるのです。
未来を作る世代としての認識
まちづくりには時間がかかる=政治は時間がかかります。
「これから話し合いが始まる」という事柄が、
実際に皆さんの生活に反映されるようになるのは何年後でしょうか。
10年後?20年後?いえ、30年後かもしれません。
今、皆さんひとりひとりが持っている選挙権を行使して、
選んだ議員がした重大な選択は、
皆さんの子供たちの生活に影響を及ぼすのです。
ひとりひとりが選択しなければなりません。
のなみ慶光と同世代の皆さんが、
「未来を創る世代」であることを認識して
未来を創るツールのひとつとして、
政治に向き合っていかなければならない、と
一緒に考えてくださることを常に願っています。